papertailのブログ

ASD,ADHDの自分が思ったことなど書いてます。twitter:@tailpaper

新年!

あけましておめでとうございます

年が明け2020年となりました・・・

 

2020年1発目ということで、普通は「このように過ごしたい」

という目標を掲げるのが普通かとは思うのですが

すいません、今回はスルーします

今回はこの年末年始の一連の流れで感じたことをつらつらと書いていきたいと思います

 

今回は「音」について。

年末のワイドショーを見ておりますと

除夜の鐘に周辺住民が抗議、除夜の鐘を中止する寺院が続出

というニュースがありました。

 

ところで、私は昨日除夜の鐘つきで薬師寺にいました。

薬師寺の東塔の工事が終わり、落慶法要が行われる5月までの期間限定で

梵鐘が普段とは違うものにかけかえられているということでした。

私自身はそのような音は苦手ということはありません。

私が苦手・嫌いなのは、雑音であったり突然発生する音、非常に大きな音が主です

(他にも・嫌い、苦手な人が発する音もあります・・・)

自分自身は、除夜の鐘は毎年行われる恒例行事の中での音と理解していて、また、鐘をつく前段階が見ていてわかるもので突然発生する大きな音ではないため、特に問題はありません。しかし、絶対にないとは思いますが、これが嫌いなものの主催行事であったりすると嫌と感じます。

除夜の鐘つきに行くということは、その場で新年を迎えるということでもありますが、

私は自分の中でカウントダウンするまたは知らない間に新年を迎えていたという状況を作り出したいのです(そんなの知るか!と言われそうですが)

自分の中で迎えたいのですが、もちろん周りはザワザワしてきて、運が悪ければ(失礼なこと書いてすいません)カウントダウンという場面を迎えてしまいます。

自分のペースで迎えたいのですが、後ろにいる小さな声であってもそれが気になってしまうのです。

そうやって新年を迎えました。

 

新年、ということで福袋を購入するために出かけることも多くありますが、

家族で家電量販店へと向かいました。家でFAXを使用することがあるのでFAX機能付きの電話を購入しようと売り場あたりにいるともちろん電話がなるわけです。

一つのものが鳴るのならば特に嫌とは感じない(と思う)のですが、あちこちの電話がもちろん鳴ります。どこから鳴るかわからないのです。しかも、音が大きく設定されていたりします。なので、その場にいるときは少し息苦しく感じてしまいました。

他にも、今日はなかったのですが、子供が急に叫んだり大声出すと驚いてしまいます

子供服売り場やフードコートなどでもまあ驚くことは驚くのですが

全く見えていないところから甲高い声が聞こえてることがあると特に驚きます

あとは、イベントでのスピーカーから流れる大きな音。これは例外なく、です。

 

気持ちも少し落ち着いてきたので書きました

最後に、今年もよろしくお願いします。