papertailのブログ

ASD,ADHDの自分が思ったことなど書いてます。twitter:@tailpaper

興味があることについて1

少し重めのものが続いたので、今回は自分の趣味(興味があること)についてです

自身のTwitterにも書いてあるのですが、趣味はスポーツ観戦(野球・相撲)、音楽鑑賞、興味があることは鉄道や文字のフォント、建築物など・・・です。

 

趣味に関してはその雰囲気を楽しんだり、ここはこうやって・・・という理論を考えて楽しんだり、知識を入れ込んで楽しむといった様々な方法がありますが、自分の楽しみ方は基本的にその雰囲気を感じて、これはいい!といって楽しむことが多いです。

野球に関しては、関西の人間なので色々と言ってしまいがちなのですが、最近流行しているサイバーメトリクスや様々な指標についてはさっぱりわかりません。投げて、打って、走って、守ってというものや応援の感じを楽しんでいます。

相撲に関してもその感じが多いのかもしれません。一瞬で決着がついてしまいますし、その一瞬での攻防が魅力なのですが、見ないといけない点が多いので、この人のこの点とこの点に注目してくださいと言われるとそこに注目して見ることができます。

また土俵の上には力士、行司、土俵下の観客、周りにいる呼び出し、審判の親方など多くの人が画面に映るものなので、一つのところに集中できず、さまざまなところに目がいってしまうのです。一度に多くの情報が入ってしまうために、見たあとは少し疲れてしまうこともあります。

音楽については、これをよく聴きますというよりも、その時その時に自分の中でブームが起こり、そのジャンルをよく聴くことが多いです。

昔から、同じ曲を何度も何度も聴くことが多かったのですが、そのぶん飽きが早く来てしまいました。また、曲が好きになる理由は、ブームが過ぎたあたりに、この曲いいなと思って聴くことや、ラジオなど不意に聴いていい曲だと思って聴くことが多いです。反対に、この曲いいなと思っていたものがブームになったりすると逆に聴かなくなってしまいます・・・。

他のことについても書こうと思ったのですが、集中力が続かなさそうなのでこのあたりにします。続きはまた次に。